男性も大歓迎!完全マンツーマンで気軽にピラティス ピラティスしたいけど女性が多いスタジオだと...

女性のイメージが強いピラティス。興味はあるけど、スタジオは女性が多くてなかなか踏み出せない...

そんな方はパーソナルでのピラティスがオススメ。丁寧に一つずつお伝えいたします。

また、がっつりウエイトトレーニングもできるのでオーダーメイドのトレーニングメニューをご提供します。

男性にピラティスがオススメな理由

流行っているけど何がいいの?

  • 1.  柔軟性と可動域の向上

    カラダ硬くなっていませんか?普段のお仕事、デスクワーク、スマホを見る時間など、姿勢が崩れていることによりカラダが硬くなっている方は多いと思います。

    特に男性は柔軟性が低下している方が多い傾向にあります。トレーニングをするにあたりまずは柔軟性を向上してあげましょう。

    ダウンロード (3)
  • 2. インナーマッスルの強化

    ピラティスはインナーマッスルを鍛えるのに最適なトレーニングです。重たいものを持つのが得意な男性も、背骨を一つずつ動かしたり、体をコントロールして動かすのが苦手な方多いです。正しく筋力トレーニングをするためにも、インナーマッスルを鍛えておくことはとても大切です。

    ダウンロード (4)

CHECK!

無料体験トレーニング実施中!

当日入会で入会金¥22,000→¥0になります。

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    朝8時から営業!

    出勤前に、休日の朝一に。

    1日が有意義になる朝トレはとても好評頂いております。夜は21時まで営業しているの、お好きなお時間をお選びください。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    選べる3コース

    4回、6回、8回コースの3パターンご用意しており、週1からスタートできます。あなたのライフスタイルに合わせてコースを選択してください。お気軽にご相談もお待ちしております。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    ウエイトトレーニングもガッツリ!

    ピラティスだけでなく、もちろんウエイトトレーニングもガッツリできます。コンテスト優勝者である代表トレーナーが丁寧にお伝えさせていただきます。効率のよりパーソナルトレーニングでカッコイイ体を手に入れましょう。



鈴木 成彰 Suzuki Shigeaki

トレーナー 

【保有資格・経歴】
NSCA-CPT
Pilates Synthesis コンプリヘンシブ(マット、リフォーマータワー、チェア)
WFF ASIA OPEN CHAMPION SHIP2024 優勝
NABBA JOC 2023 準優勝

愛知県豊橋市出身。年齢問わず、一般の方からアーティスト、モデル、アスリートの方など、幅広い指導経験から理想の結果を求めていきます。自身もコンテスト優勝経験がありながら、筋力トレーニングだけではなくピラティスの要素もプラスして、最良のトレーニングを提供し皆様の目標達成を目指します。

中目黒駅徒歩12分、池尻大橋駅徒歩7分


目黒川沿い。スターバックスリザーブロースタリーから徒歩3分

FOMIE

住所

〒153-0042

東京都目黒区青葉台3-19-8

青葉台Mビル3F

Google MAPで確認する
営業時間

8:00~21:00

定休日
目黒川沿いの閑静な立地でジムを営業しております。人目を気にすることなくトレーニングに集中できる静かな環境を整えました。大きな窓から見える木々の緑を感じながら、爽やかな気持ちで運動が楽しめます。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。